2025-08

訓練日誌

訓練日誌17 就職支援②

8月16日(土)本日の授業では、履歴書作成の基礎について学びました。履歴書について考えてみよう!本日のポイント:履歴書は自身の「現在」そもそもモノづくりの仕事に就くためには、履歴書職務経歴書ポートフォ...
訓練日誌

訓練日誌16 ポートフォリオ作成基礎①

8月15日(金)本日の授業では、スキルの見せ方をテーマに、ポートフォリオの意義や活用方法について学びました。ポートフォリオについて考えてみよう本日のポイント:ポートフォリオは「未来」闇雲に作成せず、「...
作品

カニVSマンボウ

使用ソフト|Illustrator(製作時間150分)トレース練習でマンボウを描きました。カニや背景の装飾は生成AIで制作しました。マンボウのイラストはギンビスのHPから参考にいたしました。問題がある...
作品

アンパンマン

使用ソフト|Illustrator(製作時間40分くらい?)トレース練習で制作しました。右下にはチーズがいます。
訓練日誌

訓練日誌15

2025年8月12日学科 グラフィックデザイン基礎⑧今日は、トレースをやりました。先生と一緒に説明してもらいながらアンパンマンを描きました。前回の反省を生かし、トレースする場所ごとに「目」とか「ほっぺ...
作品

ライオンくん

使用ソフト|Illustrator(製作時間150分)トレース練習で制作しました。トレース元のイラストはギンビスのHPから参考にいたしました。問題がある場合は削除いたしますのでお知らせください。トレー...
訓練日誌

訓練日誌14

2025年8月11日実技 ポートフォリオ作成実習①今日は成績考査ということで、これまで作った作品を改めてアップしました。提出した作品は以下のとおりです。①illustrator:土星たち→前回アップし...
作品

スカイツリー

使用ソフト|Photoshop(製作時間150分)フォトショップの練習で初めて作った作品です。錦糸町の駅のホームから見えるスカイツリーがすごく印象的だったので、作品で使ってみたいと思い作りました。旅行...
訓練日誌

訓練日誌13

2025年8月9日学科 グラフィックデザイン基礎⑦今日は、Illustratorを使ってトレースするやり方についての授業でした!Illustratorでも、Photoshopのようにレイヤーを使うこと...
訓練日誌

訓練日誌12

2025年8月8日学科 グラフィックデザイン基礎⑤今日は改めてIllustratorとPhotoshopのおさらいをやりました。〈Illustratorについて〉illustratorを保存するときの...
タイトルとURLをコピーしました