訓練日誌39 実技 ECサイトデザイン実習③

2025年9月26日 本日は、フォトショップを使ってバナー作成実習を行いました。

本日のアジェンダ

1限目
実技 ECサイトデザイン実習③
クライアント確認について

2限目
実技 ECサイトデザイン実習③
バナー作成

3限目
実技 ECサイトデザイン実習③
バナー作成

4限目
実技 ECサイトデザイン実習③
バナー作成

5限目
実技 ECサイトデザイン実習③
バナー 講評

バナー作成してみた!

ということで、フォトショップを使ってバナー作成をしました。2個のバナーを作成しました。

①テーマ:架空のアレルギー鼻炎薬「花粉バスターEX」のバナー
製薬会社のHPの製品情報ページに載せるバナーという想定で作りました。バナーをクリックすると、製品のラインナップやQ&A、花粉症のお役立ち情報などを発信しているページに飛ぶという想定です。
私自身が花粉症で、毎年春は「地獄」と感じているのですが、同じ花粉症の人に見てもらえるような「花粉地獄よ、さようなら」というコピーを入れて目を引く狙いです。

– 作成ツール: Photoshop、Adobe Firefly(おじさんの写真、薬の画像を生成しました)
– 作成時間:3時間


②テーマ:花粉対策グッズ特集ページのバナー
通販サイトのトップページに載せる想定で作成しました。バナーをクリックすると、人気の花粉対策グッズを紹介&購入できるページに飛ぶという想定です。女性向けに、機能的かつオシャレな花粉対策グッズを紹介するようなページの入り口という想定のため、かわいらしさを感じられるようなデザインで作ってみましたが、背景の配色や女性の写真がなんか変な気がするので改善の余地ありです。

– 作成ツール: Photoshop、Adobe Firefly(女性の写真、グッズの画像を生成しました)
– 作成時間:2時間

ページに当て込みしてみました!先生からの講評で「ありそう!馴染んでるね!」と言っていただけました。ヤッター!

参考サイト:大正製薬様製品情報サイト
参考サイト:販促スタイル様トップページ

先生からの講評、学んだこと

・人物のイラストや画像をAIで「この画像の人物を2頭身のイラストにして」と指示して生成することもできる→ソシャゲなどのバナーで使えそう!
・LINEギフトのバナーというのは仕事としてたくさんありそう。
・サイトの運用規約を確認しておくと良い!→実務の中でも規約や制約を確認するクセをつけた方が良い!
・ひとつのメーカーとしてデザインを統一して、さまざまな商品のバナーを作って企画力アピールするという手もある!

コメント

タイトルとURLをコピーしました